お正月飾りとFumiFumi®ワークショップレポ
12月22日!
お正月飾りづくり&FumiFumiワークショップを開催いたしました~(^^)
★★★★★★★
まずは、しめ縄飾りづくりから~
紙をネジネジねじって、しめ縄に!
『お!結構、コツがいるね~』
水引で、飾りも編みます
わ、、、私、できなかった(;^_^A
えみ姉さん
めちゃ、お上手です!
折り紙の鶴や小さなヤッコさんなど
折ったのをかざったり
水引飾りをいい位置に配置~
『出来た!』
自由に、好きな感じにつくる
オリジナルお正月飾り(^^)
↓
どうでしょう?うまく、できてるかな?
★★★★★★★
午後からは、FumiFumiワークショップです!!
まずは、呼吸を整えてゆく、お話を聞き実際に、自分の呼吸の浅い深い、を、講師の志水さん(ひぃちゃん)に見てもらいました~
そして、ひぃちゃんのお手本FumiFumiをやってもらいながら~の
わたしも、参加者さんのお身体を
初FumiFumi?させてもらいましたよ~
FumiFumi?していると相手をほぐすだけでなく、自分も体幹の、筋肉が鍛えられていくそうです!
なるほど!たしかに、体幹の筋肉がしっかりしてないと、踏み続けるのしんどい!(≧◇≦)
もっと、鍛えねばっ!って痛感しました。
ワイワイ、ワヤワヤお話も弾みながらの
ワークショップ
楽しくて、やや、時間超過の中
終了致しました!
おうちに帰ってすぐに
家族にやってあげられる
FumiFumiを習得できる
『FumiFumiワークショップ』は、また、近いうちに、開催しますよ!!
ぜひぜひ、体得しに
いらしてください~
ゴッドハンドならぬ
ゴッドフット志水久容の施術は
コリが強いと『痛~っ(≧◇≦)』ってなる箇所もあるけど
やってもらったあとは
ほんとにスッキリします!
ゆるんでは、このように様々にお役に立つワークショップ、イベントをこれからも、ドンドン開催してゆきます!!
みなさんの参加お待ちしております☆彡
お正月飾りづくり&FumiFumiワークショップを開催いたしました~(^^)
★★★★★★★
まずは、しめ縄飾りづくりから~
紙をネジネジねじって、しめ縄に!
『お!結構、コツがいるね~』
水引で、飾りも編みます
わ、、、私、できなかった(;^_^A
えみ姉さん
めちゃ、お上手です!
折り紙の鶴や小さなヤッコさんなど
折ったのをかざったり
水引飾りをいい位置に配置~
『出来た!』
自由に、好きな感じにつくる
オリジナルお正月飾り(^^)
↓
どうでしょう?うまく、できてるかな?
★★★★★★★
午後からは、FumiFumiワークショップです!!
まずは、呼吸を整えてゆく、お話を聞き実際に、自分の呼吸の浅い深い、を、講師の志水さん(ひぃちゃん)に見てもらいました~
そして、ひぃちゃんのお手本FumiFumiをやってもらいながら~の
わたしも、参加者さんのお身体を
初FumiFumi?させてもらいましたよ~
FumiFumi?していると相手をほぐすだけでなく、自分も体幹の、筋肉が鍛えられていくそうです!
なるほど!たしかに、体幹の筋肉がしっかりしてないと、踏み続けるのしんどい!(≧◇≦)
もっと、鍛えねばっ!って痛感しました。
ワイワイ、ワヤワヤお話も弾みながらの
ワークショップ
楽しくて、やや、時間超過の中
終了致しました!
おうちに帰ってすぐに
家族にやってあげられる
FumiFumiを習得できる
『FumiFumiワークショップ』は、また、近いうちに、開催しますよ!!
ぜひぜひ、体得しに
いらしてください~
ゴッドハンドならぬ
ゴッドフット志水久容の施術は
コリが強いと『痛~っ(≧◇≦)』ってなる箇所もあるけど
やってもらったあとは
ほんとにスッキリします!
ゆるんでは、このように様々にお役に立つワークショップ、イベントをこれからも、ドンドン開催してゆきます!!
みなさんの参加お待ちしております☆彡
SNS