しゃべって、聞いて、触れてみて、幸せ発信局!
ゆるんの多世代交流イベント!!
人気番組『世界一受けたい授業』のようにVTRを観て参加者皆さんと内容について様々に意見交換するコミュニケーションイベント

詳細は随時こちらのページにてお知らせします。
【幸せ発信局時間割】
★1限目11:10~11:50
足でFumiFumi
コミュニケーション
(リラクゼーションサロン hau,oli‐clover 志水久容)
足で踏んで癒やすセラピーFumiFumi
コミュニケーション
足で踏んでマッサージするので施術者は疲れにくく、足裏の刺激で健康に!そして近づきすぎないよい距離感を保ち楽しくお話したり癒しあいっこができます。
FumiFumiがどのように、家族、お知り合い同士のコミュニケーションに良いのかを分かりやすくVTRでお伝えしながら進めていきます。
Facebookイベントページ>>>
★2限目12:00~12:45
ゆるんメンバーズの朗読劇
「なんかよーかい(かめおかゆみこ作)」と
絵本を楽しむ時間
(絵本紹介 絵本メンタリング協会認定講師 渡辺みさ子)
ゆるんメンバーズが絵本作家かめおかゆみこさんのオリジナル脚本の朗読劇に挑みます。
一般財団法人絵本未来創造機構の認定講師渡辺みさ子さんによる絵本の紹介もあります!
Facebookイベントページ>>>
★3、4限目13:00~14:30
大人もこどもも一緒に学ぼう性教育
(講師 森 由香、マツバラユカ)
偶然にも共に「ゆか」というお名前のお二人の講師をお迎えし、子どもも大人も、大切な性について、体のことについて知る時間。wゆか先生が!楽しく分かりやすくお話してくれる、昨年好評だった、ゆるんの「性について知る教室」再び!
Facebookイベントページ>>>
★5限目15:00~15:40
子育て相談会
(保育士歴20年以上、たくさんの子どもと親御さんたちと関わってきたベテランのカウンセラーセラピスト ままのまほう 菊池千明)
オンラインでの質問受付や、事前にいただいた内容で千明先生に回答してもらいます。またこの日の講師の先生方も交えての子育てトーク全開になるかもしれませ~ん。
「場 所」 ドーンセンター内 和室(大阪市天満橋)
オンライン参加・オンラインサテライト会場
「参加費」 無料
「参加対象」 老若男女問わず 但し、高校生未満のお子様は保護者同伴でお越しください。高校生以上の未成年者は必ず参加の許可を保護者からもらってくださいね。
「会場開催参加人数」10名まで。先着順(会場よりオンラインでも配信します、そちらへの参加は人数制限なしです)
※会場開催参加希望の方はメッセージにて何時から何時参加希望か教えてください。
Facebookのイベントページでもご案内しています>>>
オンライン参加の方はこちらよりお入りください>>>
ミーティングID: 884 0118 0604
パスコード: 405844
お申込み・お問い合わせはコチラ>>
【サテライト・オンライン配信会場のご案内】
下記会場にて、オンライン配信をしております
お近くの方、スマホのパケットや自宅のWi-Fi環境の整わないかた
ぜひ、ご利用ください。
オンライン配信会場
。:゚・*
:゚・
。
。:゚・*
:゚・
■とよなか縁結実>>>
協力団体 豊中ESDネットワーク
参加ご予約を必ずお願いいたします
。:゚・*
:゚・
。
。:゚・*
:゚・
【サテライト会場募集】
お友達、サークル、コミュニティーで集まって
オンライン参加しませんか?
パソコンやタブレットと通信設備があれば開催可能です
一緒にこの日を作っていきましょう。
お問い合わせください
お問い合わせはコチラ>>
「お申込み方法」
お問い合わせ画面よりお申込みください。
★★★★★★★★★
「この事業は大阪市ボランティア活動振興基金の助成を受けて実施しています」
人気番組『世界一受けたい授業』のようにVTRを観て参加者皆さんと内容について様々に意見交換するコミュニケーションイベント

詳細は随時こちらのページにてお知らせします。
【幸せ発信局時間割】
★1限目11:10~11:50
足でFumiFumi

(リラクゼーションサロン hau,oli‐clover 志水久容)
足で踏んで癒やすセラピーFumiFumi

足で踏んでマッサージするので施術者は疲れにくく、足裏の刺激で健康に!そして近づきすぎないよい距離感を保ち楽しくお話したり癒しあいっこができます。
FumiFumiがどのように、家族、お知り合い同士のコミュニケーションに良いのかを分かりやすくVTRでお伝えしながら進めていきます。
Facebookイベントページ>>>
★2限目12:00~12:45
ゆるんメンバーズの朗読劇
「なんかよーかい(かめおかゆみこ作)」と
絵本を楽しむ時間
(絵本紹介 絵本メンタリング協会認定講師 渡辺みさ子)
ゆるんメンバーズが絵本作家かめおかゆみこさんのオリジナル脚本の朗読劇に挑みます。
一般財団法人絵本未来創造機構の認定講師渡辺みさ子さんによる絵本の紹介もあります!
Facebookイベントページ>>>
★3、4限目13:00~14:30
大人もこどもも一緒に学ぼう性教育
(講師 森 由香、マツバラユカ)
偶然にも共に「ゆか」というお名前のお二人の講師をお迎えし、子どもも大人も、大切な性について、体のことについて知る時間。wゆか先生が!楽しく分かりやすくお話してくれる、昨年好評だった、ゆるんの「性について知る教室」再び!
Facebookイベントページ>>>
★5限目15:00~15:40
子育て相談会
(保育士歴20年以上、たくさんの子どもと親御さんたちと関わってきたベテランのカウンセラーセラピスト ままのまほう 菊池千明)
オンラインでの質問受付や、事前にいただいた内容で千明先生に回答してもらいます。またこの日の講師の先生方も交えての子育てトーク全開になるかもしれませ~ん。
「場 所」 ドーンセンター内 和室(大阪市天満橋)
オンライン参加・オンラインサテライト会場
「参加費」 無料
「参加対象」 老若男女問わず 但し、高校生未満のお子様は保護者同伴でお越しください。高校生以上の未成年者は必ず参加の許可を保護者からもらってくださいね。
「会場開催参加人数」10名まで。先着順(会場よりオンラインでも配信します、そちらへの参加は人数制限なしです)
※会場開催参加希望の方はメッセージにて何時から何時参加希望か教えてください。
Facebookのイベントページでもご案内しています>>>
オンライン参加の方はこちらよりお入りください>>>
ミーティングID: 884 0118 0604
パスコード: 405844
お申込み・お問い合わせはコチラ>>
【サテライト・オンライン配信会場のご案内】
下記会場にて、オンライン配信をしております
お近くの方、スマホのパケットや自宅のWi-Fi環境の整わないかた
ぜひ、ご利用ください。
オンライン配信会場





■とよなか縁結実>>>
協力団体 豊中ESDネットワーク
参加ご予約を必ずお願いいたします





【サテライト会場募集】
お友達、サークル、コミュニティーで集まって
オンライン参加しませんか?
パソコンやタブレットと通信設備があれば開催可能です
一緒にこの日を作っていきましょう。
お問い合わせください
お問い合わせはコチラ>>
「お申込み方法」
お問い合わせ画面よりお申込みください。
★★★★★★★★★
「この事業は大阪市ボランティア活動振興基金の助成を受けて実施しています」
SNS